フィッティング講習会(リアル)
-scaled.jpg)
フィッティングに必要な技能をリアルにて講義いたします
〖内容〗
モデルケース(終日のケース)
座学(3時間)
・フィッティングの
【見立てについて】
【手順について】
【バランステストについて】
実習(3~4時間)
・フィッティングの手順に添った調整方法【テンプル開き幅の調整】
【クリングス調整】
【パッド角度調整】
【テンプルチップ(先セル)調整】
モデルケース(半日のケース)
座学と実習(3時間)
・フィッティングの
【見立てについて】
【手順について】
【バランステストについて】などのテーマから1つをピックアップ
★対応可能な内容★
掛け具合の調整全般
フィッティング視点によるフレーム選定
社内フィッティング担当の養成講座
累進レンズへの理解
遠近、中近、近用ワイドの理解
累進レンズの選定方法と調整方法
事例検討や症例解説
など(ご要望にお応えします)
〖開催場所〗出張講義と弊社がご用意した会場から選択可能です
☆出張講義いたします(開催場所のご用意をお願いします)
☆参加人数が小数
弊社事務所(東京都港区)
参加人数が多数
東京眼鏡専門学校(東京都新宿区)
キクチ眼鏡専門学校(愛知県東区)
少数の目安(8名)
〖費用〗
☆講師料
終日:100,000円(税別)
半日:60,000円(税別)
シリーズ開催などその他の形式では要相談
☆交通費 実費
☆宿泊費 実費(必要時)
☆上記以外はご相談させてください
インボイス登録済
登録番号: T010401189246
〖ご相談〗
ご興味を持たれましたら、ホームページのお問い合わせまでご連絡ください
ZOOMにてご相談させていただきます